YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.3と横浜ベイエリア散策 2023.7.2
久しぶりの晴天!久しぶりのお出かけ!
横浜港大さん橋大ホールで開催されたギター・トレード・ショーに行ってきました。
チケットは当日券3000円。リストバンドをはめられて、再入場も出来ます。
ライブステージのタイムテーブル
前日のマーティー・フリードマン観たかったなぁ・・・
思ったより出店数が少なかった・・・
最近、若者がギターを買ってるってニュースで言ってたけど、どうなのかな?
ホール内、この時期はいつも暑い!時々、扇風機の前で涼みました。
カービング加工された革製のピックガードを初めて見ました。
お値段は3万円ほどだそうです。ピックで傷に出来ないじゃん!
このお店のパンフレット
好みだけどステージに立つ分けじゃないしね。
主人は小っちゃくて可愛いピックケースを買いました。手縫いなんですって。
一番品揃いの多かったところ
エレアコとアコースティックギター、やっぱドブロに目が行きます。
ギブソン ファイヤーバード ベースギター
ギブソン サンダーバード ベースギター
むか~し、友人から譲り受けて、グレコのサンダーバードベースを使っていたけど、
女性が持つには重くて大変でした。
かなり傷が付いていたけど、ギブソンでこの値段には、後ろ髪引かれたぁ・・・
一昔前だったら、エイ!ヤァ!で買ってたかも。
レコードも結構売っていました。
主人は全盛期のマイケル・シェンカーを聴いたことがないらしく、
先日の地元のコンサートでUFOの曲を聴いて興味を示しているところ。
昔のバンドがいろいろ載っている写真集を買いました。
カラー刷りで1000円とはお買い得?こういう掘り出し物探してたんだよね。
イーグルスの1994年ワールド・ツアーのパンフレット
ローリング・ストーンズのマウスパッドはピック付
雑貨ばかり買ったけど、このお店の本業はスピーカーの販売だそうです。
ハンディ扇風機買ったんだけど、スイッチが壊れていて、止められなかった!
テレキャスとかフライングブイみたいだけど、オリジナルのギターショップ。
ローリーのギターは目を引くね!
ホール内、わんこはカートに乗せていればOKだったけど、わんこ連れはうちだけでした。
綺麗なボディカラーのギターたち
売り物なのか?欲しいポスターあったんだけど。
ライブも少し聴いたんだけど、わんこの耳には良くないだろうと思ってやめました。
1時間ちょっと見てホールを出ました。
ビンテージ・ギターが少なかったのが残念でした。
前日まで天気が悪かったけど、この日は真夏日になりました。
大さん橋から見る みなとみらい
横浜港大さん橋の一番高いところから
横浜港大さん橋の展望台『くじらのせなか』から見るベイブリッジ
横浜市風力発電所ハマウィングの方向
アメリカ、サンディエゴのベイエリアに似ている街並み。
チャッピーがカートから降りたがったので、ウッドデッキの上だけ歩かせました。
この後、赤レンガパークに行きます。
海岸通りを歩いていたとき、ブティックとHAMA CAFEの間にノスタルジックな建物が・・・
木製チェアーのミニチュアが可愛い!
ランチは、以前から気になっていたペニーズ・ダイナーに行きました。
店頭のテーブル席は日差しが暑いので、チーズバーガーとドリンクをテイクアウトして、
ピア象の鼻の前のプロムナード下の日陰に行きました。
横浜No.1と自賛するハンバーガー。パテは厚さ3センチはあるかな?
レタスはシャキシャキ折り畳んで入ってました。
ケチャップとマスタードは別添え、味付けはお好みでというアメリカンスタイル。

確かに美味しかったし、お腹も一杯になりました。
象の鼻パークを抜けて赤レンガパークに向かいます。
横浜赤レンガ倉庫1号館の裏側(搬入扉側)は昔、ドラマで見た景色。
今は使われていない?エレベーター
メッシュの扉が昔のアメリカを想わせます。
眩しすぎてチャッピーの目が開かない・・・
お店のバックヤードの扉は何重にもなっていて頑丈そう。さすが旧税関倉庫。
海の傍だから、たまにペンキの塗り直しが必要だなぁと思ってしまう。
フェンスの形が独特
ピア赤レンガのりば シーバス・ターミナルと後ろに大さん橋
記念撮影も、パパに露出が合わない・・・
ここなら日陰で大丈夫!
何で腕組み?
赤レンガ倉庫2号館の北側、海風が気持ち良くてウトウトしていると、
真上でシーバスの出発を知らせる鐘の音が鳴ります。
シーバス マリーンルージュ
涼しいから、ここから動けない。
赤レンガパークの先に、海上保安資料館が見えます。
『北朝鮮工作船展示』の文字が見えたので、来てみました。
わんこ連れでも入館OKと確認を取り、中に入ると・・・
弾痕のある大きな鉄船が目に飛び込んできます。
入館無料ですが、募金をして記念品を頂いてきました。
館内では、海上保安庁のOBと思われる方が対応をしています。
工作船『長漁3705』全長約30メートルの模型。
銃撃戦の弾痕
銃撃戦の後、自爆・沈没したそうです。
常に外敵に脅かされている日本の海
この展示の要因となった平成13年12月の『九州南西海域工作船事件』
自爆・沈没した工作船を調査し、引き上げるまでの対応が掲示されています。
工作船に搭載されていた『携行型地対空ミサイル発射機』
『82mm無反動砲』なんて聞いたことないけど。
巡視船への攻撃には、ロケットランチャーも使われたそうです。
回収した主な武器の写真
自動小銃はロシア製
軽機関銃
珍しい四角い手榴弾
回収した物品の展示
自爆したのに、よくスイッチが残っていましたね。
金日成のバッジ、明らかに北朝鮮の乗組員であることを表しています。
日本食を食べているなんて皮肉
宮崎県の漁船のように偽装した板の一部
船籍偽装用の鉄板
中ががらんどうになっていたのは、小舟を格納するためだったんだ!
鉄板が薄い
階段を上がると、工作船を上から見ることが出来ます。
工作船船体の概要
船尾方向
スクリーンには、繰り返し、事件当時の映像が流れています。
海上保安庁巡視船内からの映像と共に、船内での緊迫したやり取りが聞こえます。
居住空間がほとんどない船内に、どれだけの乗組員がいたのでしょう?
グッズ売り場もあります。
ドラマ『DCU』面白かったな。地元での撮影も多かったし。
工作船だけでなく、まだ解決に至っていない拉致問題もあります。
工作船事件の時に被弾した日本の巡視船の船橋も展示されていました。
工作船の弾痕に比べると穴は小さいけれど、人命を脅かす位置を狙っている。
最後にこれを見てショックを受け、命を懸けて日本を守ってくれていることに感謝しました。
こういう資料館があったことすら知らず、でも、見れて良かったと思います。
資料館の隣に係留されている『あきつしま』はヘリコプター2機搭載型巡視船
白い船体にJAPAN COAST GUARDの青い文字が誇らしく見える。
赤レンガパークから見る横浜港大さん橋の全景
横浜ベイブリッジ
これから中華街に向かいます。
ここは草地があるので、わんこの散歩に適しています。
機会があったら、シーバスで遊覧してみたいな。
それにしても、なんて暑い日だ!
海を離れると、風が無くなり、もの凄く暑く感じます。
山下公園に戻るとき、山下臨港線プロムナードを通ってしまい、しくじりました。
下を通っていれば日陰があったのに・・・
中華街の入口、朝陽門に到着。
探していたマンゴーのかき氷は見つからず、買ったタピオカミルクティーはぬるかった。
暑いから歩き回らず、崎陽軒でお土産だけ買って帰りました。
海ほたるで休憩し、地元に戻ってくると、この夕焼け。
鏡ケ浦から、富士山にたなびく雲まで見えました。
疲れていても、チャッピーの散歩は欠かせません。
ホント、暑くて疲れたぁ・・・やっぱり館山のほうが過ごしやすいです。

国内お出かけ編カテゴリの最新記事