2008年1月《 LOOK JTB マイセレクト なっ得プライス グアム4日間 》 パック旅行
目次
1日目 : 成田国際空港出発 ⇒ グアム国際空港 ⇒ ホテル




ポテトサラダ、卵焼、冷うどんなど。


2日目 : ガン・シューティング ⇒ ショッピング








ここのカフェ・モカにはまりました。

ここは、取扱いの説明もなく、銃のワイヤー固定もありませんでした。

1人60ドル、計120ドルでした。事前予約で割引がありました。

食事しました。私のユッケジャンスープは超激辛!主人のカルビはマシッソヨ!


ここには食品売り場もあり、ロコが多いところです。

子供向けの屋内遊園地がありました。


コースと乗り場を覚えておくと、足代がかからず、とっても便利です。

ステーキ・ハウスに行きました。パンもおいしい!


食べきれない分は、ドギー・バックで持ち帰りました。

3日目 : 恋人岬 ⇒ 免税店 ⇒ 水族館 ⇒ ガン・シューティング



リゾート・ホテルが目印のように建っています。


厚くてジューシーで美味!新鮮なものを選んでね!














シャトルに乗ってきました。この鐘を2人で鳴らすと幸せになれるそうです。

この岬から身を投げたチャモロ族の恋人の話です。


ここで、タイタニックのポーズをしようと言った人がいます。





2002年の台風で壊れてしまったとのことです。




専用階段がありますが、わかりにくくて探し回ってしまいました。





ウェイターが目の前で大きなボールの中で混ぜ合わせて、お皿にサービスしてくれました。







Tシャツは、マイクロネシア・モールの方が値段も安く、品揃え豊富でした。

ウエスタン・フロンティア・ヴィレッジに行きました。

ここでは、最初に軍隊式の指導を受けてから、銃を変えるごとに係員の合図で撃ちます。

コルトガバメント45を各12発と、モスバーグ・ショットガン1発)で50ドル。
ショットガンの反動が凄くて、ヘッドフォンが外れるほどでした。

各18発で50ドルでした。H&Kは、結構反動があったそうです。

男性はレンジのナンバーで呼ばれていたのに、主人だけは鈴木さんと呼ばれて特別扱いでした。

この後、荷造り、シャワーを浴びて、10時半に洋服を着たままベッドで仮眠。
4日目 : ホテル ⇒ グアム国際空港 ⇒ 成田国際空港



これがおいしかったぁ~!さすがJALですね。


このスケジュールは、弾丸ツアー並みで、若者向きですね。(笑)
※2019年8月 画像を大きく変更しました。