AUTOMOBILE COUNCIL 2019 幕張メッセ 2019.4.7

オートモビルカウンシル2019に行ってきました! 2016年から始まった国内外のクラシックカーの展示会です。コンセプトは、クルマを中心とした大人の趣味人が集う3日間の夢の街です。

会場は、幕張メッセ展示場2~3で開催されていました。
前売りペアチケット4,500円を購入して行きました。
本日の目玉、’60年~’70年代のイタリアン・スポーツカーの展示エリアです。
フェラーリ 365GTB/4“デイトナ”
マセラティ・ギブリ
フェラーリ 365GTB/4“デイトナ”
フェラーリ 365GTB/4“デイトナ”  楽しみにしていました!
この角度がたまらない! デイトナ・スパイダーだったらもっと良かったけど・・・
80年代に観ていたアメリカドラマ”マイアミ・バイス”では、コルベット・ベースの
デイトナ・スパイダー(オープンカー)のレプリカを使っていました。
どこから見てもバランスの取れた美しいフォルムです。
ランボルギーニ・ミウラ P400S
ランボルギーニ・ミウラ P400S
スーパーカー・ブームの主役でしたね。
今の時代では見なくなった流線形のフォルムが美しいです。
スーパーカー消しゴムにもあったかなあ?
マセラティ・ギブリ
マセラティ・ギブリ
照明が暗くて、ブルーのきれいな色が写せませんでした。
マセラティ・ギブリ
会場の真ん中にプレシャス・スプリング・ガーデン
もう一つの目的は、マツダのブースです。
ロードスターは、今年で30周年を迎えました。
今回の目玉、1984年に作られたロードスターのプロトタイプモデルの展示。
内装は、NAとは程遠い造りです。
テールランプの形も全然違いますね。幌を出したらどんな風かしら?
ボンネットは反対向きに開きます。
エンジンルーム
水色のエアフィルターが目立っています。
ユーノス・ロードスターNA(初代)
私もグリーンのVスペシャルに乗っていました。
マツダ・ロードスターNB(2代目)
私は平成13年車に今も乗っています。
マツダ・ロードスターNC(3代目)
初代ロードスター クラブレーサー
ミアータのネーミングで、アメリカ西海岸では今でもたくさん走っていました。
ロードスターND(4代目)の30周年記念モデル
ライトの具合で、薄いオレンジ色に写っていますが、結構オレンジ色です。
最近の流行りで、ライトが小さくなってしまいましたね。
NAのレストア・サービス
幌が切れて、自分で縫い合わせたこともあります。リアウインドウがビニールだったので、
古くなると白く劣化して見づらくなるのが欠点でした。
ロードスターの30年史
初代の誕生は、うちの息子が生まれた年と同じです。
ロードスターの10周年に誕生したNB(2代目)
NC(3代目)
ND(4代目)
ダッシュボードのデザイン画、鉛筆で描かれているところがカッコイイ!
NAとNBのイラスト
NAとNBのイラスト
アンケートに回答して、NAとNBのポストカードをいただきました。
毎年もらうマツダのイラストのカレンダーがお気に入りで、書斎に飾っています。
こういうタペストリーがあったらいいな。
車用品や雑貨のお店も出店していました。
学生の頃、真っ赤なMGのオープンカーが憧れでした。
神風コレクション
東京ディテイリング倶楽部
XPEL JAPAN 艶消しのボディは、バットマンカーみたい。
1968年製 マセラティ・ギブリ
マセラティ・ギブリ
マセラティ・ギブリ
ポルシェ 356 スピードスター(レプリカ)
ビバリーヒルズ高校白書で先日亡くなったルーク・ペリー(ディラン・マッケイ)が乗ってたね。
ワーゲンみたいに丸っこい。
スピードスターという名前とは、かい離があるような・・・
ダッシュボードも内装も、超シンプル!
アストン・マーティン
ハリウッドのセレブが乗ってそう・・・
1962年製のルノーはエンジンを乗せ換えています。
1964年製 ジャガーMK-2
BMWシリーズ
80年代、BMWは六本木のカローラと呼ばれたこともありました。
1963年製 BMW 700 カブリロ
マクラーレン
マクラーレン 720S
スカイライン 2000GT-R  1969年JAFグランプリ優勝車仕様
スカイライン 2000GT-R
エンジンフードの中は、スカスカだね。
スカイライン 2000GT-R
日産 GT-R
ボディの模様、生理的に合わなくて直視できない・・・
1970年製 日産 フェアレディZ-L
1970年製 日産 フェアレディZ-L
1970年製 日産 フェアレディZ-L
ホンダ シティ・カブリオレ
ホンダ シティ・カブリオレは1984年に発売されました。
ユーノス・ロードスターが発売されるまでは、
国産乗用オープンカーの中でもトップクラスの販売量だったそうです。
12色のボディカラーがあったそうです。
80年代、マッドネスの音楽と共に、一大ブームとなりましたね。
我が家では、息子が産まれた年に、シティ・ターボⅡ(ブルドッグ)の中古車を買って
乗っていた時期があります。よく”ドッカンターボ”と言っていました。
1982年製 ホンダ シティ
爆発的に売れましたね。当時は、石を投げればシティに当たる?ほど走っていました。
ホンダ モトコンポ
折り畳んでシティの荷室にピッタリ入るサイズの50ccバイクです。
シティとモトコンポのモデルカー&バッテリー
ハンドルの片側だけ折り畳み方の実演をしてくれました。
壊れるといけないから、普段はやらないそうです。
ナンバープレートには、このモデルの製作者の顔が描かれていましたよ。
本物とモデルカーのスケール比較
本田技研工業さんの遊び心が詰まっている感じですね。
発電機を搭載
1963年製 シボレー コルベット・C2・スプリット
1963年製 ジャガー Eタイプ
家が1件建つよ!
メッシュ・ホイールが美しい! フロントが長いですね!
ウッド・ステアリングが細いこと!
憧れのオープンカーです。
1968年製 マツダ コスモ・スポーツ
マツダ コスモ・スポーツ
マツダ コスモ・スポーツ
メルセデス ベンツ・ガルウィング
メルセデス ベンツ・ガルウィング
メルセデス ベンツ・ガルウィング
厚みがハンパない!乗るのが難しそう??
メルセデス ベンツ・ガルウィング
1973年製 日産 フェアレディ 240ZG
1975年製 トヨタ セリカ ソフトバック1600GT
1987年製 日産 スカイライン GTS-X ニスモ
1964年製 日産 セドリック 2800 スペシャル
1964年製 日産 セドリックワゴン
1964年製 日産 セドリックワゴン
ホワイトリボンタイヤがクラシカルな雰囲気
BAC MONO
日産 スープラ RZ
2002年に生産終了してから17年ぶりに復活した5代目スープラ。
ロータス エリート
ジネッタ G4
オースティン A35
オースティン 7
メルセデス・ベンツXクラスのピックアップトラック 4MATIC
北米トヨタのタコマのようなデザイン。
この会場内では、カフェのカーゴを連結しています。
1975年製 ランチャ・ストラトス
2016年製 ランドローバー ディフェンダー
2014年製 ランドローバー・ディフェンダー90XS
2004年製 アストン・マーティン V12 ヴァンキッシュ
1999年製 ローバー ミニ
フィアット ヌォーヴァ 500D
ルパン三世が乗っていたチンクエチェント
1947年 ランチア・アルデア・カミオンチーノ
トヨタ スポーツ 800 通称「ヨタハチ」
ヨタハチのエンジンルーム
右側にある一つ目の三輪車が面白いけどひっくり返りそう!?
マセラティ・クラブのブース
1995年製 レンジ・ローバー・クラシック
1995年製 レンジ・ローバー・クラシック
1994年製 レンジ・ローバー・クラシック
1994年製 レンジ・ローバー・クラシック
1958年製 メルセデス・ベンツ 190SL
ヤナセは2015年に創立100周年を迎えました。
1952年製 フォルクス・ワーゲン タイプ1(輸入1号車)
1952年製 フォルクス・ワーゲン タイプ1(輸入1号車)
保管用のビニールハウスにすっぽり包まれています。
1970年製 ボルボ アマゾン 122S
途中、英国本場のフィッシュ&チップスを食べて休憩もはさみ、約3時間でした。
とても見応えあったけど、トヨタの四輪駆動が無かったのが残念でした。
次回は、是非、お願いしたいものです。
マツダのブースの方々、とても丁寧な説明をいただき、ありがとうございました!
これからも引き続き、宜しくお願いします!

国内お出かけ編カテゴリの最新記事