スズキガーデン 造園業(千葉県館山市)
スズキガーデンは、緑に囲まれた憩いのあるライフスタイルを提案します!
スズキガーデン
会社概要
施工事例
オーナーの趣味の部屋
奥ちゃまの休日
我が家のアイドル
アクセス
お問い合わせ
保田川頼朝桜の里 竹灯篭まつり 2019.3.2
2019.03.03
国内お出かけ編
保田川
,
竹灯篭まつり
,
鋸南町
,
頼朝桜
HOME
国内お出かけ編
保田川頼朝桜の里 竹灯篭まつり 2019.3.2
先週に引き続き、鋸南町の頼朝桜(河津桜)まつりのイベントです。
道の駅保田小学校に駐車して、保田川まで5分ほど歩き、
イベント会場東側の天王橋に着きました。
東側がこの天王橋で、西側の権現橋でもイルミネーションがあるそうです。
紙風船の行灯が浮かんでいるのが幻想的です。
鋸南中学校の生徒の書の灯篭が並びます。
ご覧の通り、通りは真っ暗で、ライトがないと足元が見えません。
フラッシュ撮影するとこんな感じです。
竹灯篭の作品が並びます。
足元が暗いので、チャッピーもずっと抱っこされっぱなしでした。
竹を斜に切った灯篭は、中に香り付きの蝋燭が入っていて、良い匂いがしました。
Welcome to TAKETORO Festival. Have Fun!
竹に穴を開けるのは根気がいる作業ですね。細かいほどきれいです。
安房高校の生徒の書と竹灯篭
河津桜も満開です。
大きな吊るし雛フクロウ
保田川の向こう岸に、「ありがとう平成」の文字の灯篭がありました。
他より明るい場所で記念撮影です。
中の光の色を変えると一層きれいです。
天王橋の欄干のイルミネーション
天王橋から吊るし雛フクロウまで歩いて往復30分くらいでした。
国内お出かけ編
カテゴリの最新記事
2021.01.04
2021年元旦
,
ブルーフレイム
,
初日の入り
,
初日の出
,
初詣
,
2021年初日の出と初日の入り
2020.11.19
COASKA
,
DOBUITA STREET
,
ferry
,
KANAYA
,
KURIHAMA
,
横須賀どぶ板通り散策 2020.11.15
2020.11.10
イルミネーション
,
ナイトバンジー
,
ナイト遊園地
,
マザー牧場
,
まめしば
,
マザー牧場のイルミネーション 2020.11.3
2020.09.25
CHIBAFORNIA
,
ROADSTAR
,
アウトレット
,
ドライブ
,
マツダロードスター
,
千葉フォルニア🌴 2020.9.21
2020.01.14
佐久間ダム
,
佐久間ダム親水公園
,
水仙
,
水仙まつり
,
災害復興
,
佐久間ダム親水公園 水仙まつり 2020.1.13
2020.01.08
AKB48の聖地
,
大島
,
富士山
,
房総半島
,
房総最西端
,
房総最西端の洲崎灯台周辺をドライブ 2020.1.5