
平日だから高速道路は空いていたけど、あちこちで片側通行にして道路整備をしていました。
お昼は早めに海ほたるのフードコートで、神様ちゃんぽんを食べました。
前日のドラマ『海に眠るダイヤモンド』で長崎ちゃんぽんを食べるシーンに影響されたとか?

平日は一日最大1600円、土日祭日の最大は2600円だそうです。
駐車した位置と、国立大ホールへの出口を確認して出発。


この日は、ジャケットを1枚羽織るくらいの気温だったので連れて来ました。
サーフのエンジンをかけると興奮して、お出掛けするのが大好きです。






女の子だからピンクをって言ったら、お店のお兄さんが、女の子ですか?だって!😢


女の子だってこと忘れてます!今度、リードに合うハーネスを探さなくちゃ!



https://www.instagram.com/pawsliving_marineandwalk/

しかも、男の子に間違われていた・・・😢










右端の葉が細いメキシコ原産のユッカ・ロストラータはお値段高めです。









クイーンズスクエアのCARNITASでホットドッグとフレンチフライを買って屋外で食べました。

パパとマミちゃんは外で待っていたけど、ここの入り口は海側なので、冬はキツイだろうな・・・
マミちゃんは歩き疲れて、カートの中で寝ていたそうです。

ホール内の掲示板。この画面からでもQRコードは読み取れますよ!
YouTubeのJOURNEYのライブ動画にアクセスされました。




最初から観客も総立ち! あぁ・・・今日は足が痛くなる日だぁ・・・


観客も大合唱で盛り上がりました!


ジョナサンは今回のステージでも、結構、ギターを弾いていましたね。

ラストは”お気に召すまま”だって主人の言った邦題に爆笑!
私たち世代は、邦題タイトルで覚えていたもんね!

ジョナサン・ケイン – Key.
アーネル・ピネダ -Vo.
ディーン・カストロノヴォ – Dr.
トッド・ジェンセン – Ba.
ジェイソン・ダーラトカ – Key.

セットリスト
1.Only the Young
2.Be Good to Yourself
3.Guitar Solo (Neal Schon)
4.Stone in Love
5.Keep On Runnin’
6.Ask the Lonely
7.Escape
8.Let It Rain
9.Lights
10.Still They Ride
11.Chain Reaction
12.Girl Can’t Help It
13.Send Her My Love
14.Who’s Crying Now
15.Lovin’, Touchin’, Squeezin’
16.Piano Solo (Jonathan Cain)
17.Open Arms
18.Faithfully
19.Line of Fire
20.Dead or Alive
21.Guitar Solo (Neal Schon)
22.Wheel in the Sky
23.Separate Ways
24.Don’t Stop Believin’
25.Any Way You Want It






新しいサービスの方法ですね。ライブ後も楽しめます!