
そこで、市内船形にある崖観音(大福寺)に行ってきました。
県道302号線沿いのコインランドリーがある側の駐車場に車を駐車しました。

真っ青な空に緋色の観音堂が映えます。

お寺のフェンスにも、こんなに大きな看板が掲示されていました。





崖観音で知られるこの寺は、普門院 船形山 大福寺と称し、真言宗智山派に属する寺院です。







2017年の放火で本殿と拝殿が焼失し、新しいお社となっています。










方角的に富士山は見えないのが残念。














それにしても眩しいくらい良いお天気で海面が光っています。



境内も綺麗でしたし、お天気の良い日のお参りはお勧めです。