
午前9時頃には温帯低気圧に変わったようですが、台風15号と言えば、
3年前の悪夢のような台風を思い出し、どうか東京湾を通過しないでくれと
毎日祈るような思いで、この一週間を過ごしてきました。
アクアラインの海ほたるで休憩。小雨と風速は7メートル程度でした。

チャッピー同伴です。ひとりで留守番中に雷が鳴ったら、絶対パニックになるから!



お線香は500円、おみくじも勧められましたが、今回は観るだけと固辞。
写真は外からだけ撮れます。

元町パセオにお気に入りの店があるので来ました。
主人は2Fのジーンズショップを覗き、私はハワイ雑貨の店で買い物。
1Fのプロヴェンス・カフェが、店内わんこOKだったので、早めのランチをとりました。




スポンジケーキよりは弾力があって、もっちりした感じでした。


レストラン・バーでした。中にはギターが何本も飾ってあり、店内わんこOKだったので、
機会があれば、今度来てみたいお店です。

2Fには、ブルースリーのウエアや武器(おもちゃ)がたくさんありました。
また雨が降ってきて、チャッピーのお鼻が濡れちゃったね。


あまりにも熱くて、すぐに食べれず、結局冷ましてしまいました。

蒸し器でじっくり蒸かすと、大きくふっくらして美味しかったです。

2番目に買うことができました。開場時間まで、チャッピーを連れて散歩に行きます。


時間がないので、山下公園に戻ります。








しばらくベンチに座っていると、段々、空が晴れてきました。




チケットが必要なんですね。ドックタワーは別料金だそうですよ。
動くガンダムを観たかったけど、時間がない!残念!





入場の際、チケットの半券に、名前と電話番号の記入が必要でした。

とても69歳には見えませんね。体型も変わらず、凄い!
昨年の3月のライブがコロナで中止になったので、高中さんのライブは実に6年ぶりです。
あの時は中止の連絡が来た時点で、チケットの払い戻しが終了していて、かなり怒りまくった私。
そのせいで、日本武道館ライブを外したけど、後でWOWOWで観れて良かった。

前に人がいないって最高!

また、双眼鏡を忘れた(^^;



アマゾンズのお姉さま方も加わって、安定かつ楽しいステージでした。
アマゾンズの衣装が海女さんに見えたのは私だけ?
セットリスト
1.A FAIR WIND
2.SAUDADE
3.Eona
4.Breakin’ Loose
– MC –
5.Pipe Creek
6.Alone
7.The Forest of My Heart
8.New York Strut
9.SUMMER YOU
10.エピダウロスの風
11.ALL NIGHT
– MC メンバー紹介 –
12.渚 モデラート
13.TAJ MAHAL
14.Manifestation
– MC – 15.WOODCHOPPER’S BALL~live at クルックス クリークver
16.Thunder Storm
17.Early Bird
18.Blue Lagoon
– アンコール –
19.Ready To Fly
20.黒船嘉永6年6月4日

WOWOWのドラマ『コールドケース~真実の扉~』のエンディングで流れる夜景に惹かれ、
機会があったら写真を撮りたいと思っていたのです。





帰りの運転を考えると、16時半開演くらいの時間帯が助かるねぇ。

ソフトクリアケースとバンダナ、2023年のカレンダーでした。

正義くんのオモシロ写真満載、50年のアーティストの軌跡を綴った読み物も良かったです。
ちなみに、”SAUDADE”(サダージ)の意味を調べたら、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、
愛などの意味を持つポルトガル語なんだって。単に日本語にするのはもったいないくらいの、
と~っても深い意味のある言葉だそうです。









