
日本武道館は目の前に駐車場があるので、チャッピーも連れて来ています。

車を上野駅上の駐車場に入れ、上野公園を散策しながら向かいます。
しばらく来ないうちに、上野公園口前はロータリーになり、入谷方面への
通り抜けが出来なくなっていました。








いろいろなイベントが少しづつ始まってきているようです。

ここまで歩いて来ただけで、汗をかいちゃうくらい暖かい日でした。



広告をいただきました。ペット用品のお店が出来ていて嬉しいです!




開演時間が早いので、早めに(13時頃)駐車場に来たら、駐車場開場は15時でした。


写真を撮ってくださいました。柴犬愛好家は親切ですなぁ♡















主人とチャッピーは車の中で休憩しま~す。

並びました。グッズのパンフレットを配られたので、主人とはLINEで情報交換しながら
買うものを決めて。ところが、売り場のスタッフが少ないせいか、私は前から30番目くらい
だったのに、買い終わったのは開始から30分を過ぎていました。







レストラン内は、ちょっぴり昭和の雰囲気でした。
コロナ対策で、4人席でもアクリル板で区切られて2人しか座れませんでした。

武道館の八角形の建物と屋根の上の擬宝珠を真似た小玉ねぎの盛り付けのことです。

返信メールを入口で見せなくてはなりませんでした。チケットの半券の裏に事前に
記入してきたものではダメだと言われ、テントブースで専用用紙に書く人も多かったです。
グッズ売り場といい、入場口といい、今回は大混雑でしたね。

ライブはちょっと遅れて、17時10分頃に始まりました。
三人の侍では、アコースティック・コント?ってな感じで、奥田民生くんは
慣れているものの、山崎まさよしくんには照れが見えましたね。
逆光線を演ってくれた時は、20周年の武道館ライブを思い出しました。
WONDERING AGAINでは久しぶりにGIBSONレスポールのゴールドトップもお目見え。
やたら高いマイクスタンドが設置されて、布袋も見れるなんて豪華すぎる!
SMOKYではフェンダームスタングのオールドギターも久しぶりに使っていましたね。
笑いあり、うれし涙も出ちゃって、とにかく楽しいライブでした!
セットリスト
♪三人の侍 (Char & 奥田民生 & 山崎まさよし)
01.STORIES
02.HOTEL BUDOKAN (HOTEL CALIFORNIA)
03.NOWHERE MAN
04.エレクトリックおばあちゃん
05.上を向いて歩こう
♪Char
01.A FAIR WIND <Inst>
02.EVERYDAY,EVERYNIGHT
03.ALL AROUND ME
04.FRET TO FRET <Inst>
05.STYLIST
06.WALKING ON AIR
07.CREEPIN’
08.INFANT ELEPHANT <Inst>
09.THE LEADING OF THE LEAVING <Inst>
10.逆光線
11.波
12.WONDERING AGAIN
13.SHININ’ YOU, SHININ’ DAY with 布袋寅泰
14.闘牛士 with 布袋寅泰
15.ANYTIME with AI
16.SMOKY with AI
- ENCORE –
17.MOVING AGAIN
18.RAINBOW SHOES <Inst>
- W-ENCORE –
19.WE LOVE MUSIC @Fender Special Session
20.気絶するほど悩ましい ※弾き語り









バーガンディー色が気に入って、主人用とペアで買ってしまった。うふっ♥

45周年パーカーの方は黒色だったけど、こっちを選びました。





迷わずポチッとしちゃいました。45th logo Tシャツのミントグリーン Sサイズ。
武道館で買ったブルーラインのTシャツとは、生地や襟の開き具合、丈など
若干の違いがあり、値段は1000円安かったけど、結局、送料込みで一緒になりました。




よく見てみるとロゴがカッコイイ!
今回は、随分と買わされましたねぇ・・・ZICCAさん、商売うまいよ(;^ω^)

3月6日の中野サンプラザが取れるといいな。
てか、サンプラザはいつまで使えるの?
追加更新↓

予約特典のブックレット付です。リハ中の帽子を被っていないCharがいっぱい写ってる!
グレーヘアーになってもカッコイイ人はカッコイイのです。
でも、表紙は可愛いおじいちゃんだね。