6年ぶりの伊豆高原 2021.9

コロナ禍でなければ、桜の時期に訪れたいと思っていた伊豆高原。叔母からのSOSで、植木の手入れを兼ねて行くことになりました。

日曜日出発の為、渋滞する鎌倉、湘南を避け、
アクアライン経由で東名高速を使うルートを選択しました。
台風14号が去った直後で、まだ風が吹いていたため、この時期としては珍しく、
スカイツリーや東京ゲートブリッジがよく見えました。
川崎工業地帯と鶴見つばさ橋
海ホタル展望台の下にドッグレストがありました。今更気が付いた(^^;
大黒JCTから首都高で東名高速の横浜青葉ICに行きましたが、ここが大渋滞!
何とか東名高速に入り、ゆっくりと進んで、海老名SAに到着しました。
山梨のシャインマスカットを売っています。
叔母へのお土産に一かご買いました。チャッピーは食べれないからね。
厚木小田原道路を走行中。富士山が大きく見えてきました。
この後、早川ICから石橋ICでは、いつもの渋滞があり、真鶴有料道路、
熱海ビーチラインを走って伊東に向かいました。
途中、熱海の傾斜地では、大型重機を何台も目にしました。
道の駅伊東マリンタウンでお昼休憩を取りました。
私は、アジのたたきとシラス丼。
主人は天丼です。
テラス席は、犬連れの家族でいっぱいでした。
はるひら丸海中遊覧船イルカ号が見えます。
うちの娘は、途中でトイレとか騒ぐこともなく、車の中で大人しく寝ていたり、
風景を楽しんだりしている良い子なので助かります。
伊豆高原に到着。キャリアに脚立を積んで来ました。
叔母の家は近いですが、以前から気になっていた愛犬の駅に寄りました。
愛犬家としては、犬同伴で入れるお店が増えることは嬉しいです。
チャッピーなんだか嬉しそうね!
ドッグランもありますが、別途、使用料がかかります。
疲れた時は、甘いものに限ります!
試食の肉球カステラをいただきました。
私たちがお茶している間も大人しくしています。
カフェの外にもテラス席があり、足湯もあります。別料金。
ドッグランは広く、飼い主が休憩できる場所もあります。
屋根付きの犬用プールもありました。
バリ島みたいなドッグランの入口でした
夕食は、叔母の家から徒歩で数分の『本家鮪屋』に行きました。
今はお休みしていますが、ペット同伴で入れる別館もあります。
マグロ、地魚では金目鯛がお勧めです。
席は、畳の上にテーブル、掘りコタツ式のテーブルもあります。
主人は、中トロ丼をいただきました。
私は、海鮮丼をいただきました。アオサの味噌汁とひじきの煮物付です。
6年前に来た時も、同じものを食べていました。
金目鯛の煮付けが食べたいな・・・と思っても、結局、丼ものになってしまいます。
2日目の朝。チャッピーの朝んぽは、美術館のあるコースを歩きます。
創作人形館ミワドール
本家鮪屋の駐車場から天城山方面を望む
雑貨&カフェ伊豆高原ローズテラスは臨時休業中
雑貨&カフェ伊豆高原ローズテラスは、キノコみたいな建物です。
人形の美術館は閉館していました。
森のぞうがん美術館
坂道が続いているので、イヤイヤ犬をなだめるのが大変です。
森のぞうがん美術館は、前回来た時、ガラスポケットというお店でした。
ケニーズハウスカフェ伊豆高原本店
テイクアウトもやっています。
伊豆テディベアミュージアム
ここもしばらく観に来ていません。
トトロのぬいぐるみ展を開催中
この三日月のモニュメントは初めて見ました。
テディベアミュージアムで折り返して帰ります。
イタリア料理のサボイヤ
垣根も草も、めいいっぱい伸びています。
さすがにこうなると、82歳の叔母では、どうにも出来ないですね。
これから作業を始めるのに、真夏のような暑さです。

伊豆高原だから涼しいと思っていたら、この日は館山より暑かった!
谷側の高木には、朝鮮アサガオが絡み付いています。
この一帯、自然林や保存林もあるので、どこも手を付けられなくなっているのが現状です。
なんとか一日で、草刈りと垣根の刈込が終わりました。
草を刈ったら、花壇が出てきました。
手前のレモンの木は、実をたくさん付けています。
隣りのミカンの木は、根本から倒れていたので、涙を飲んで枝を落とし、
軽くしてから丸太杭の支柱を施しました。
夕方、赤沢日帰り温泉に行きました。駐車場は無料です。
ここに来るのは2回目だったかな?
入場料は一人1600円です。高原の湯に比べると、ちょっと高いですが、
タオルやアメニティが全て無料で使えるので、手ぶらで来れるのがメリットです。
1F受付ロビーと食堂・土産物店 、 2F休憩室、 3F女性風呂、 4F男性風呂です。
広い内湯の浴槽にはジェットバスがあり、東伊豆の海岸線を望む露天風呂が最高です。
叔母と露天風呂でおしゃべりしていたら、のぼせてしまいました。
主人はカラスの行水なので、とっくに出て、2Fの休憩室にいました。
入浴後、1Fの食堂で夕食を取りました。私は天ざるをいただきました。
主人は唐揚げ定食、茶わん蒸しも付いています。
こちらは隣のDHC赤沢温泉ホテルです。
ホテルから駐車場のイルミネーションがきれいです。
チャッピーは良い子でお留守番できたかな?
夜の散歩は、伊豆高原駅まで行きました。ミクニ伊豆高原の明かりが素敵でした。
写真を撮っていなかったのが残念。
3日目の朝です。お布団大好きチャッピーです。
昼間は気温が高い日が続いていますが、明け方は肌寒かったです。
自分の居場所を確保しているチャッピー。
今日はこれから近場へ観光に出掛けます。
先ずは、伊豆高原駅へガイドブックを探しに行きました。
平日だけど、駅構内のロビーは、あまり人を見かけませんでした。
山車かな?
電光掲示板の広告
別荘の不動産情報です。昔に比べると、スーパーやホームセンターも出来て、
だいぶ便利になりましたが、坂道が多く、車や電動自転車が必要です。
駅構内のレンタサイクル
江戸城の築城石はこんな風に運んだという見本
ミクニ伊豆高原(地中海料理のレストラン)は、シェフ三國清三氏と国立競技場を
設計した隈研吾氏が手掛けました。夜はガラス張りから見える明かりが美しいです。
このレストランは、駅のロータリーに面しています。
さすがにお値段は高め。
これから大室山に向かいます。遠笠山富戸線で大室山をぐるっと一周して行きました。
大室山登山リフトの入場口。チケットは往復700円です。
わんこも連れて行けるようですが、主人はチャッピーと下で待ち、私一人で上がります。
スキー場と同じリフトに乗り、山頂に来ました。
山頂手前の左側にカメラがあり、記念写真を撮られます。出来上がった写真を
見せられて、買うかどうかを決めます。もちろん購入。1200円でした。
まあまあの眺め。富士山は前方左に見えますが、山頂部分を雲がさえぎっています。
北側は伊東市伊東温泉地区の市街地が見えます。
山頂駅から火口跡を見下ろすと、そこはアーチェリー場でした。
山頂駅から、時計回りに一周して行きます。
登山リフトの向かい側は、伊豆サボテン公園です。
北側から南側を見たところ。
右側は、大室山山頂売店です。
火口の中腹にある大室山浅間神社へ降りていく階段
東側は伊豆高原市街地
南南東の方角にある八ヶ岳地蔵尊
漁業の安全と豊漁を祈祷しているため、方角は相模湾を向いているそうです。
南東の方角には、雲が無ければ伊豆諸島の島々が見えます。
南側から山頂駅と浅間神社を見たところ。
伊豆半島は2012年にユネスコのジオパークに認定されています。
天城高原の山々
隆起によって出来たような形の山もあります。
南南西の方角が火口山頂の一番高い頂になります。
ちょうど西側に祀られている五智如来地蔵尊
昔から願いをかなえて下さる心の優しい神様で、
特に安産と縁結びの願いを聞いてくださるそうです。
西側から東側に向かって、すり鉢状の中を見下ろす。
大室山の直径は約300メートル。
一周約1000メートルのハイキングでした。
あちこちで写真を撮りながら歩いても30分程度の所要時間です。
20代の頃に来た時、ここの売店で食べた焼トウモロコシが美味しかったことを覚えていますが、
今は、お団子やソフトクリームを売っていました。

下りは、リフトから動画を撮りながら、景色を堪能しました。
待たせていた主人と合流して、大室山西側のさくらの里に車で移動しました。
一度だけ桜の時期に通ったことがあり、その見事さに、ゆっくり見たいと思っている場所です。
犬連れの観光客も多いです。今は空いていますが。
ちょうど、草刈りを行っているところでした。広いから大変!
大室山は、東伊豆最大のスコリア丘です。
古くからおこなわれてきた『山焼き』の行事によって、見事なお椀状の山が維持されています。
ドッグランもあります。チャッピーは私が一緒に走らないと走ってくれないので大変なんです。
ジオパーク広告の自販機。
災害救護ベンダーなので、停電時でも飲料を提供できるそうです。
ランチは、ファミリーレストランメキシコに行きました。
20年ぶりくらいかしら?
わんこ連れなので、テラス席へ。
なんか偉そうなチャッピー。
二人とも、ランチセットのハンバーグにしました。
ニンジンのグラッセの下にハラペーニョが!でも、ハンバーグは美味しかったです。
サラダのドレッシングは、甘酸っぱ辛くて、これもグッド!

ドリンクバーはセット外でしたが、デザートに抹茶アイスが付いていました。
食事中、椅子の上で大人しく寝ているチャッピー。本当に手がかかりません。
食後は、富戸の『まぼろし博覧会』に行きました。
もとは、熱帯植物園『伊豆グリーンパーク』だったところを改装して出来た博物館です。
何やら怪しげな内容・・・(^^;
入場ゲート。チケット売り場は、階段を少し上った先にあります。
ここに行きたいって主人が言い出したのは、伊豆に行く前日に観たこの番組のせい!
大人一人1200円。小人料金設定いらないんじゃない?
だって、子供には見せたくない代物がたくさんあるから。
昔のポスターやチラシが見たい。博物館ならではの展示物です。
ミゼット。明らかに壊れています。
所々、なまめかしいマネキンがあるので、品位を疑われない程度の掲載に留めます。
展示したヤツの頭の中はドウナッテイルンダ!
と、衝撃が強すぎて、精神破壊起こすかも!
詳しくは、Wikipediaを読んでくだされ・・・
昭和の家庭を再現したドラマ?髷を結っていたか?
マジンガーZをはじめ、昭和の玩具がごちゃごちゃと・・・
元々、温室だったところだから、とにかく中は暑い!
所々に置かれた業務用の扇風機やスポットクーラーに当たりながら進みました。
真夏に来るところではありません!
秘宝おじさん神社。何か夢に出てきそう・・・
チケット売り場のバックヤードが売店で、その先にまだ温室が続きます。
一番大きなガラス貼りの温室には、巨大な聖徳太子像。
地球外生命体ミイラ展
テレビでも見たことあるような・・・? 結局造り物ってことなのかな?
まぼろし大明神。FRPで出来ているみたいです。
植物園の植物をそのままにしていたのか、あちこちにツタが絡まっています。
『セーラちゃん』のプロマイド売ってます(^^;
総合出版社データハウスの社長が『セーラちゃん』の名前で館長を勤めているとか。
チャッピー恐竜の口の中をよーくご覧なさい。
ジュラシックパーク的なものなら良かったのにね。
『ちゃばこ』 たばこの自販機に見せたお茶です。
お土産に面白いけど、ちょっとしか入っていなくて500円は高くない?
帰りに伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーとに寄って、お土産を買いました。
チャッピーは晩御飯を食べると、早々に2階に上がって寝ていました。
変な博物館に連れて行かれて疲れたよね!
まるで人間のような寝姿
4日目の朝。駅とは反対方向のいつものコースへ、チャッピーと朝んぽです。
大室山の頂上が見えます。
水森亜土のおもちゃ箱画廊
天城高原の山々
この坂を毎日散歩していたら、足腰が鍛えられそうです。
テディベアミュージアムの前で記念撮影
くまより可愛いまめしば♥
森のそうがん美術館
木で造る愛犬の肖像って変わっていて面白い。
帰りは、熱海ビーチライン~真鶴道路~西湘バイパスを通り、お昼は鎌倉に寄りました。
平日だから、ここまでスムーズに来て、小町通りでも行こうかと思いましたが、
ドッグカートを持ってきていないので、駐車場近くのKUA’AINAでテイクアウトすることに。

車の中で食事をして、一般道で久里浜に向かいました。
久里浜港に到着すると、ちょうどフェリーが出発直前で、直ぐにチケットを買って乗船しました。
チャッピーはキャリーバッグに入れて、客室に連れて来ています。
千葉県側はお天気が悪そう・・・
湘南が混まなければ、このルートの方が乗船中は寝れるし、走行距離も短くて良いです。
館山港から伊東港あたりまで、フェリーがあれば頻繁に行きたいものです。

国内お出かけ編カテゴリの最新記事