
演るというのでビックリ!でも行くっきゃないよね!

2日続けての東京行きとなりました。今日は自家用車ですが・・・


最初にお店の食券を買って出し、モニターに番号が出たら取りに行くシステム。



是非、常設にしてもらいたいものですが・・・

RED WINGのシューズやキットが当たる500円ガシャがありました。




東京ドーム・シティのGOTON!(以前、書店だったところ)で念願のブラウンをゲット!
コレクションの中にはシューズ・キットもあるらしい。


上野駅公園口上の駐車場がいつも停めるところ。
前回来た時、駅前がロータリーに変わっていてビックリしました。





他に買うものもなく、1000円積み重ねのチョコレートを買ってきました。
最近は、「もういっちょー」のタタキが効かないみたい。

前回は1時間半並んで品切ればかりだったから、今回は並ばないと決めて、ゆっくり来ました。






駐車場では、コスプレに奮闘しているグループもいて、見ていて楽しかった!


19年前のTシャツ。物持ちが良い私。サイズも何とか大丈夫!





会場係のお姉さん達、バッチリKISSメイクでお出迎えです。




前回はB2ブロックでもっと左側だったから、これでも良しとしないと。
A席バルコニーとS席スタンドに友人も来ていて、各々、ロケーション報告があったよ。
今回、売店も売り子の販売もキャッシュレス。事前に確認しておいたから良かったけど、
スマホ決済しない夫婦なので、支払いはnanakoカードを使いました。



お馴染みのアナウンスと共に、デトロイト・ロック・シティのイントロが流れ、
爆音が響き渡る中、ステージ中央の垂れ幕が振り落とされた!
毎回同じだとわかっていても、ここで一気にボルテージが上がっちゃう!













みんなフツーに歌っていたね。

ポールは最後まで”サヨナラ”とは言わなかった。
もしかしたら、今まで一番完璧で良いライブだったんじゃない?


本当にもう来ないの?と聞いてみたくなる。

ロックにはまる原点となったKISS!
この先も、まだ何かサプライズを見せてくれるんじゃないかと、寂しさは感じていません。
ちなみに、前回のライブはこちら↓ ライブ中の写真は、こっちのほうが良く見えます。
セットリスト
- デトロイト・ロック・シティ Detroit Rock City
- 狂気の叫び Shout It Out Loud
- ジュース Deuce
- ウォー・マシーンWar Machine
- ヘヴンズ・オン・ファイアー Heaven’s on Fire
- アイ・ラヴ・イット・ラウド I Love It Loud *ジーンの火吹き Gene Fire
- SAY YEAH
- コールド・ジン Cold Gin トミー・セイヤー ギターソロ Tommy Thayer Guiter Solo *トミーのギターからロケット弾を発射 Tommy Rockets
- リック・イット・アップ Lick It Up
- 悪魔のドクター・ラヴ Calling Dr. Love
- 果てしなきロック・ファイヤー Making Love
- サイコ・サーカス Psycho Circus ドラムソロ Drum Solo ~ 10万年の彼方 / 100,000 Years
- 雷神 God of Thunder *ジーンの空中舞、血吹き Gene Flies / Blood
- ラヴ・ガン Love Gun *ポールの空中移動 Paul flys
- ラヴィン・ユー・ベイビー I Was Made for Lovin’ You
- ブラック・ダイヤモンド Black Diamond
- ベス Beth
- ドゥ・ユー・ラヴ・ミー Do You Love Me
- ロックン・ロール・オール・ナイト Rock and Roll All Nite

その前は、疲れた様子でプーさんのキャリーバックを引いていたお兄さん。
カメラを向けると渾身のポーズをとってくれました。Thank you!

せっかくだから、Blu-rayでも出してくれないかな?出たら絶対買います!

ジーン・シモンズのオーナメント付けたよ!
