
ギターの弦を買い、有楽町チャンスセンターで宝くじを買って、日比谷公園に到着。

日比谷濠沿いに丸の内界隈のビルが見えます。





















リハーサルの音が聞こえます!

45周年かぁ・・・20周年の日本武道館から25年、四半世紀が経ってしまいました。

グッズ販売の列に、既に3人並んでたので、ゆっくり出来ませんが・・・。

今日はワンコ連れじゃないのに、何故か屋外テーブルに座る癖がついてしまいました。
ワンコ連れの人を見るたび、チャッピーを連れて来たかったなぁと思ってしまいます。
帰りが遅くなる時は、ひとりぼっちで寂しがっているだろうな・・・😢





リハーサルを聴きながら、ベンチで休憩していましたが、
ケヤキやくすの木など大木の木陰は、ちょっと肌寒くなってきました。

今回はジャケットにSサイズがあって、私用に買わせていただきました。
主人のはZicca.netで購入したものがあったので。
16:30開場です。
ゲートで検温と消毒をして、チケットの半券には、予め氏名とメルアドと
電場番号を記入しておき、自分で切り取って渡して入りました。


お茶の水まで来ていて、雨が降ったから諦めたことを未だに後悔しているのです。
だから、今日のこの日が待ち遠しくてなりませんでした。

昨年の4月はBブロックの真ん中あたりが取れていただけに、中止になったのが悔しくて!




日が暮れてきて段々寒くなり、買ったジャケットを着てみたら、ボタンが1個付いてない!
急いで売り場に持って行ったら、快く交換してもらえたので助かりました!
袋を開けずに持ち帰ったらアウトでしたネε-(´∀`*)ホッ


今回も最初に使うのは、ペイズリー柄のムスタングですね。
撮影禁止でしたので、セットリストと写真を含むライブリポートは、下記のリンク先を参照してください。Charオフィシャルでも紹介しているサイトです。
https://getnews.jp/archives/2985443
https://news.yahoo.co.jp/articles/d247d5187ce5d6edb8a281a5a05eea3626db4705
セットリスト
- 空模様のかげんが悪くなる前に
- かげろう
- TOKYO NIGHT
- スタイリスト
- You
- Gacha Gacha
- I’m Here For You
- Dazed
- Endless Dream
- Biehmen Sie Schnell
- Stand
- Drive Me Nuts
- Rainbow Shoes
- Shinin’ You, Shinin’ Day
- ICE CREAM
- Smoky
- Purple Haze [Jimi Hendrix]
- からまわり
- Livin’ In Tokyo
- Chameleon [Head Hunters]
Charの”ただいま~”の声とともに、総立ちになって、初期の曲3曲から始まりました。せっかく温まってきたところで、新曲3曲で座り、サイケデリックスからお馴染みの曲へと盛り上がっていきました。
アンコールを待つ間、”ガールやってぇ~!”と叫ぶ叔母さんもいたりして(笑)、この日のアンコールは2回!満足のライブでした♪
ライブが終わって、とにかく感動の一言でした。また、野音で会いたいな!この画像がメディア販売されることを切に望んでいます!




有楽町チャンスセンターで宝くじを買ったら、クーちゃんのポーチをもらいました。