
直径3メートル20センチ、まだまだ成長してるんだって!



伊勢エビカレー( お値段時価)で有名らしい。(レシートクリップが伊勢海老)
私たちは観光客じゃないから、普通にハンバーグカレーをいただきました。



チャッピーの必死な顔が可愛い💗










海以外に水遊び出来る川を探してドライブしたけど、良い所がありませんでした。

砂の上に付くチャッピーのあしあとが可愛い🐾💓


磯あそびも出来なくなりました。




南房千倉大橋公園は空いていて、ゆっくりできます。




ブロワーのこと、ブラボーって間違えていた人いたね。

来年は丑年だから、ここで撮った写真を年賀状にしました。
夕方4時からの入園は、駐車場無料、わんこの入園料も無料でした。










キャリーバックに入れれば、わんこを船内客室に連れて入れます。





フレンチフライをサービスしてくれたり、とってもフレンドリーでした。


実はスカジャン着せたチャッピーを見せびらかせたかったの。



今年も水平線からの御来光とはなりませんでしたが、ますまずの初日の出を拝めました☺️
早くコロナ禍から立ち直って、平穏無事な生活が出来ますように‼️





お父さんの釣りに付き合って、よく来ているんだって。 また会えるといいね。




珍しく波打ち際まで自分から入って行きました🌊 潮の香りが好きみたいです☺️




二宮金次郎像に肖り、賢い子になれますように!















せっかくの家族写真なのに、サングラスとマスクとは…コロナ禍で残念!






レモン柄のベッドカバーに合わせて、チャッピーのNクールベッドも買いました。



若い頃はデートで訪れ、パターゴルフをしました。
最近は、チャッピーを連れて、ドッグランと散歩に訪れることしばしば。
季節の花とサンドアートで楽しませてくれたパークが閉園するのは、とても残念です😢










ここのところ、閉園するテーマパークへの駆け込みが多いですが😅





そもそも、他の生き物には感心を示すことが少ないチャッピーですが…





これが欲しくて、今日の晩ごはんは、ハンバーガーでした😅



レックのクリーナーで集めたら、これだけの量が! コロコロじゃ歯が立たない!


脚をカミカミするのがクセになりそうだったので、予防のためにカラーを付けました😅

ドーナツカラーじゃないよ!シートクッションをはめられたぁ😭
何が何だか分からずキョトンとしているチャッピー🐶💧
パパの悪ふざけが過ぎるぞ!
チャッピーゴメンねと言いながら大爆笑😁
リオのカーニバルみたい😅
シートクッションの間違った使い方でした😆
















パパのオヤジ臭が好き過ぎて、すりすりしてるうちにこうなったみたい。







フェアリージャパンのようにはいかないわね。


