
バスタ新宿からJRに乗り、原宿駅で下車して、表参道を明治通りへ。
ラフォーレ原宿の前には、ディズニー100周年記念の大きな看板が設置されていました。



写真撮影の許可をもらえたので、遠慮なく撮りまくらせていただきますよ!先ずは1階から・・・










































円安効果で、どこに行っても外国人客が多い!

中通路は狭く、日本各地の料理とアジアの料理が食べられます。

ランチは無いし、結局二人とも丼ぶりものをオーダーしました。




屋外ライブ用の雨除けポンチョが見つからず、結局、何も買わずに店を出ました。

これから、日比谷公園に向かいます。


友人の一人が、なかなかチケットが取れないとぼやいています。
もう一人の友人は、観劇に来ていたらしいです。

となりの第二花壇は、バリケードに覆われていて通れませんでした。
野音では、リハーサルの最中。

蒸し暑くて大汗かいたから、マンゴータンゴスワークルが冷たくて美味しかった!

開場時間が来たので、古希席の長~い列の後ろに並んで入場しました。



列に並んでいる時に、地方ごとにライトの色が違うんだとか言っている人がいました。
東京は赤色。次回も古希席で予約したから、両手にライトになるゥ~





派手な古希色(紫色)のスーツに身を包み、数曲ぶっ続けで演奏。
周りからからは、しゃべれよ!という声も聞こえる中、やっと発した言葉は、『恥ずかしいんだよ』。それはスーツのことを言ってるの?


トンボメガネをかけたAMAZONSに祝福され、正義さんもサングラスに”70”の電飾を付けて応えます。やってくれますねぇ・・・
この後、メンバー紹介では、ベースの岡沢さんが急遽来れなくなって、澤田浩史さんに代わったのだとか。普段は、加藤チャー(Char)とやってるって紹介されてました(笑)




時刻は19時、遅れて始まったから、アンコールやるのかな?と思っていたら出てきました。
澤田さんも、Charの時よりノッてた感じね。
もう本当にありがとうございますってぐらい、良いライブでした。
70歳、まだまだいけますね!傘寿まで頑張って!
セットリスト
1.Blue Lagoon
2.Thunder Storm
3.SAUDADE
4.憧れのセーシェル諸島
5.伊豆甘夏納豆売り
6.渚 モデラート
7.Illusion
8.Sexy Dance
9.Brasilian Skies
10.Happy Birthday
– MC – メンバー紹介
11.TAJ MAHAL
12.SHAKE IT
13.Jumping Take Off
14.GUITER WONDER 15.Finger Dancin’
16.AN INSATIABLE HIGH
17.Early Bird
18.Tropic Birds 19.Ready To Fly
20.黒船嘉永6年6月4日
– アンコール –
21.Blue Stripe
22.YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE

このスーツはライブでも着てましたね。中もコスプレを楽しむ正義さんがいっぱい!



本当はブルーのSGが良かったのに…これって当たり?

今年の大トリだぁ!今から楽しみです!