ヨコハマハンドメイドマルシェ秋&YOKOHAMA GOGO DOG FES🐶 2025.11.1
11月1日、パシフィコ横浜で開催された”ヨコハマ ハンドメイドマルシェ秋”に行きました。
隣りの臨港パークで開催された”YOKOHAMA GOGO DOG FES”と抱き合わせでのお出かけです。
インスタグラムで見て、欲しいなぁ~と思っていた”はんどわーくべ~る”さん。
期間中11/1しか出店しないので、この日になりました。入場して直ぐに整理券を貰いました。

買い物時間は15分間しかないので、予め、商品を品定めしているうちに、どんどん売れていき…
買った作品は5点です。ハンカチ、プラスチック製キーホルダー、羊毛フエルトキーホルダー、木製キーホルダー、羊毛フエルトのクリスマスオーナメント。自転車に乗った柴犬も欲しかったのですが、良いお値段でして…横で中国人のカップルが爆買いしてました。
今年はクリスマスツリーのテーマを柴犬に変えようかな…
皮製のタグには、希望で刻印を入れてもらえます。
全体的に女性向けのお店が多くて、主人が探す革製品のお店が少なかったのは残念です。
その中でも、ここのショップは、趣向を凝らした財布を作っていて、2度見に行きました。
格安で販売していたメガネケースを色違いで購入しました。
厚手でしっかりしているので、メガネが潰れる心配もありません。
タグに刻印してもらっている間、レモネードとアイスコーヒーで休憩。
ハンドメイドマルシェの次は、YOKOHAMA GOGO DOG FES会場へ移動。
マミを連れ出し、ドッグカートに乗せて行きました。
昨年の稲妻フェスで作成したナンバープレートをカートに付けてみました。
毎回設置されている”55 ゴーゴー”モニュメントで記念撮影です。
初代横浜戌連合の総長とお近づきに…マミはカメラ目線バッチリ!
このレクサスって、2万円~3万円で売ってる電動ラジコンカーですね。
お店のお姉さんに、特攻服着せてみますか?って言われたけど、そこは辞退で…
目的は、マミのおやつ探しです。大谷ユニフォームが、どこに行ってもうけていました。
MLB公認の商品で、由伸のカルロスが着ていたのと同じです。
ネームプレート付けているから、マミちゃんって呼んでもらえてご機嫌!
バッキバキの鹿骨1kg入りを買いました。
低温調理された鶏の各種部位肉も購入。
Amazonでも買えるようですね。
サメ肉を乾燥させたジャーキーの試供品をいただきました。
牛タン皮も、マミの大好物です。
別のお店でも牛タン皮購入。軽井沢の、こっちのお店の方が断然安かった!
押すとキュッキュッと鳴るおもちゃが大好きで、フリスビー入れて5個で千円でした。
横浜からの帰り道、木更津のHARD・OFF(ハードオフ)に寄りました。
ギターなど楽器の品揃えが多いと聞いていたので…
今や国内有名メーカーの中古楽器は、プレミア価格で簡単に買える価格ではなくなりましたね。
高中正義のレコードとピックを買いました。
このピック、昨年の大谷翔平の50-50、54本塁打+59盗塁のデザインでした。
音楽と関係ないじゃん、MLB公認じゃないし…とか言いながら、やっぱり買ってしまうのでした。

国内お出かけ編カテゴリの最新記事