王子江先生は、毎年11月に南房総市道の駅“とみうら枇杷倶楽部”で、水墨画の個展を開催しています。2010年11月に初めて先生の個展を観に行ってから、毎年、この個展を楽しみにしています。
目次
2017年11月 茂原市立美術館にて (茂原公園内)



美術館側の公園出口の下に、臨時駐車場がありました。


タイトル画が連なった100メートルの大作です。この展示室の壁面全面にぴったりに
作られているので、他の展示会場で展示するのは、難しいそうです。

先生と一緒に記念写真を撮らせていただきました。


特に、月に35日雨が降ると言われる屋久島を描いた画は、先生も思い入れがるようでした。
今年は、中国で販売された画集(説明書きは中国語で読めませんが・・・)を購入しました。
初めて先生の個展に行ったときに観た中国の水郷を描いたものです。











2016年11月 道の駅 とみうら枇杷倶楽部にて




奥様と記念写真を撮らせていただきました。
2012年11月 道の駅 とみうら枇杷倶楽部にて


大きな牡丹の絵の前で、先生と記念写真を撮っていただきました。








先生は、いつも品良く黒い衣装で決めていて、とっても素敵です。

いつも主人は先生に外国人みたいだって言われています。
そのせいで私達夫婦のことを覚えてくださっているみたいですが・・・。
2011年11月 道の駅 とみうら枇杷倶楽部にて





2010年11月 道の駅 とみうら枇杷倶楽部にて

中国の運河の街の画は、とっても情緒があって素敵でした。
この個展に行ってから、王先生のファンになりました。